こんにちは。
prinです。
先日、病院で尿検査をしてもらいました。
ストルバイトの結晶も検出されず、
尿のpHも正常、諸々の数値も正常で
異常なし!
とても健康な状態でした。
やれやれ~。
ひと安心。
と思っていたら、
今朝、起きてリビングに入ると
室内トイレにおしっこをした跡が・・・!
麦はケージですやすや寝ています。
どうやら夜中か早朝におしっこをしたようです。
これって、
血尿が出る前とおんなじなんですけどーーー;
えー?!
再発しやすいとは聞いていたけれど、
もう?!
早すぎない??
血は付いていませんでしたが、
通常は朝散歩までおしっこをすることがないのに
こうして室内トイレでしているのはやはり気になります。
それから朝散歩に行き、
後ろからおしっこをしているところを観察していると
うーん、ちょっと血が混じっているような・・・
・・・。
えーーー。
日曜日に異常なしって言われたばっかりですよ!
一週間も経っていませんよ!
また病院?
また薬?
その後の朝ごはんは、
とりあえず療養食のフードのみにしました。
この療養食フードは、
根本原因は解決しないけれど
とりあえずは尿の状態を良く保つことが出来ます。
今あるのを食べきったら買い足しはしないつもりでしたが
3kg追加で購入することにしました。
前回の血尿が出るまでの感じだと
すぐに悪くなるわけでもないと思うので
いったん週末までは様子を見ようと思います。
朝ごはんの際に、たっぷりの水を混ぜて食べさせました。
水分補給に気を付けないと
とは思っていたけれど、
どれぐらい飲んでいるのか把握していませんでした。
しばらく、飲水量を記録してみようかなと思います。
案外、飲めていないのかなという気がします。
昼間のお留守番の間は
トイレはしていませんでした。
夕散歩の時、おしっこの時はうしろでしゃがんで
懐中電灯を当てて観察をしていましたが
(怪しすぎますね;)
血は出ていないように見えました。
いやでも、
だから治ったというわけでもなく
油断禁物ですね。
麦は、変わらず元気です。
まあ、血尿が出た時も療養中も
ずっと元気だったんですけどね。
このまま、自然治癒してくれるといいのですが、、、
読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓