こんにちは。
prinです。
今日から12月。
朝は霜が降りて、いよいよ冬になってきました。
この寒さも、麦は平気なようで
今日も元気に歩いています。
11月は、初旬に麦の血尿が出て
病院で尿検査。
ストラバイトが検出され、
2週間、抗生物質を服用しました。
併せて、療養食のドッグフードを食べさせました。
そして、先週の検査で
無事、異常なしとなりました。
やれやれ、と思っていたのですが
3日ほどしたら、また室内のトイレでおしっこをしていました。
以前だったら、トイレでおしっこをしていても
どうしてかな?とは思うけど、
それほど気にしませんでした。
でも、血尿が出る前にも
しばらく室内でトイレをするようになっていたので、
またストルバイトが出来ちゃったのではないかと
気になります。
その後お散歩に行き、
おしっこをしているところを観察したところ
ほんの少し、最後の一滴に血が混じっているように見えました。
ストルバイトは再発しやすいのだそうです。
とは言っても、再発するの早すぎるし
今後もずっとこんな感じなの?!と
ショックでした。
またすぐに病院へ行くべきか迷ったのですが、
前回もこの状態がしばらく続いたので
すぐに悪くなることもないかなと思い
しばらく様子を見ることにしました。
下に敷いているのはホットカーペット。
先日、カーペットカバーの上におしっこをしてしまい
洗濯中です;
なかなか乾かなくて、3日ほど干しています;
洗濯も大変なんだけど
(そもそも洗濯不可かと・・・)
それよりも、
やはり粗相をしてしまうことが気になります。
その後、別の日ですが
一度トイレでしています。
毎日ではないですが、時々室内でする感じです。
今のところ病院へは行っておらず、
とりあえず出来ることをしています。
と言っても、薬を飲ませるわけではないので
療養食のフードを食べさせたり
水分をしっかり摂らせるようにしています。
療養食のフードも、
ずっと食べさせるつもりはなかったのだけど
とりあえず買い足しました。
先日コメントをいただいた中で、
水は一日500mlほど飲むようにと言われたというお話がありました。
そんなに飲む?と驚いたのですが、
今回のことでまた、あちこちネットで調べたところ
やはり体重10キロ程度の犬であればそれぐらい必要なのだそうです。
もちろん、ドッグフードの種類にもよるし
手作り食だと食事じたいに水分が多く含まれているので
だいたいの目安です。
なるべく水分を摂らせるように、
とは思っていたけれど、
じゃあ普段どれぐらい飲んでいるのかというと
把握していませんでした。
そこで、計ってみることにしました。
水飲みの容器にたっぷり入れると200ml。
計量カップで量って入れます。
水を替える時に、残っている水をまた量ります。
ごはんの時には、
ドッグフードに100mlの水を混ぜるようにしました。
ところが、
量ってみると、500mlなんて程遠い!
思っていた以上に飲めてなかったようです。
そこで、水にドッグミルクを少し溶かしたり
かつお節をひとつまみ入れたりして
水を飲ませるようにしてみました。
この時は、煮干しも入ったバージョンです。
ここまでしても、ようやく一日500ml飲むか飲まないか
っていうぐらい。
こんなに飲ませて大丈夫かな?と思うのですが
飲みすぎでおしっこが我慢できないということはなさそうです。
室内でトイレをしたこともありましたが
夕散歩のあと数時間ぐらいなので
我慢ができないせいではないと思われます。
今思うと、
夏はお散歩から帰ってきたら
容器1杯ぐらいすぐ飲んでたような気もします。
寒くなると水を飲む量が減るんですね。
気を付けないといけません。
その後、といってもまだ数日なので分かりませんが、
今のところ血は出ていないようです。
こちらもコメントで、魚の入ってたトレーを使って
おしっこを受けてチェックするという方法を教えていただきました。
あいにく家に使用済みのトレーが残っていなくて
今日買い物に行ったら魚を買ってこようかなと思っています笑
本当に参考になるアドバイスをありがとうございます。
今はpH試験紙で、尿のpHをチェックしています。
見方が微妙で、はっきり正しい数値は分からないのですが
毎日チェックしていると
あれ?上がった?とか、今日は低いな。とか
違いは分かります。
昨日の夜は療養食ではなく普通のごはんだったのですが
今朝のpHは低かったように思います。
これも、何が影響しているのかはっきり分かりませんね。
水分をたっぷり摂っているのが良いのかもしれません。
寒い中でも日向ぼっこは気持ちがいいみたいです。
このまま出血することなく
治ってくれるといいのですが。
読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓