こんにちは。
prinです。
今朝は麦が寒そうに丸まっていたので
ブランケットを掛けてあげました。
嫌がるかなーと思ったら
幸せそうな顔で二度寝をしていました^^;
寝姿が人間みたいで可愛くて
つい撮ってしまいました。
先日、麦の迷子札を新調しました。
この迷子札を、首輪のリードを付けるところに
ぶら下げているのですが、
万が一、首輪ごと抜けてしまった場合を考えると
首輪とは別にチョーカーみたいなのを付けようかなと
探していました。
ちなみに麦は今まで、首輪が抜けたり
抜けそうになったことは一度もないんです。
でも、本当に万が一の場合、
災害などではぐれたり
事故などで麦がパニックになって暴れて
リードや首輪が外れてしまうという場合。
もちろん無いに越したことはないですけどね。
犬のチョーカーやネックレスを探していると
よくあるのがパラコードで編んだもの。
これ可愛いなあ。
でもけっこう高いな。
ということで、
自分で編んでみました。
どうかな?
パラコードっていうのは、
パラシュートのコード(紐)だそうで、
軽くてすごく丈夫らしいです。知らんけど。
迷子札が 赤と白なので
それに合うようにと、
赤とピンクの模様の紐にしたんだけど
思ってた以上にピンクでした。
パラコードはだいたい30mで売っているものが多いのですが
15mのものを買いました。
490円(送料別)でした!
作り方は、検索すると動画がたくさん出てきました。
便利な時代ですよね。
鑑札札を途中で編みこんでみました。
一緒にぶら下げるとカシャカシャうるさいかなと思ったのですが
位置が適当すぎました。
変えようかな;
留め具などは付けず、
頭からスポっとかぶせるタイプです。
首につけると、少し余裕がある大きさです。
なので、これにリードを付けると
抜けちゃうリスクがあるので
お散歩の時は別途首輪を付けます。
二重首輪です。
重なっちゃうかなーと思ったけど
太さが違うので止まる位置が違うみたい。
でも、首輪とチョーカーの間から
毛がはみ出てて
ちょっと変かも。
胴輪(ハーネス)にしてみました。
前の方が少し重なってしまいますが。
見栄えはこっちの方が首元がすっきりして
いい感じです。
パラコードのチョーカーや首輪の作り方は
参考になる動画がたくさんあって
もう少し細いタイプとか色々迷ったのですが
今回作ったのはおそらく一番簡単な作り方です。
一度練習として動画を見ながら編んでみて
いったんほどいて、
そこからは何も見ずにどんどん編めました。
慣れるとテレビを見ながらとか
おしゃべりしながらでも作れそう。
また作り方も載せようと思いますので
(YouTube見た方が分かりやすいですが)
興味のある方はぜひ作ってみてください♪
読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓