こんにちは。
prinです。
田舎道をお散歩する麦です。
どこを見ても
麦を見ても
茶色いなあ。
今年のお正月、というか年末
我が家は年賀状を一枚も出しませんでした。
以前は、年末になると年賀状のデザインを考えて
住所録を整理して
プリンターでせっせと印刷していました。
戌年の時は麦の写真を載せました。
今思うと
もっといい写真なかったのかと思うような出来栄えでした。
この10年ぐらいかな、
年賀状以外でプリンターを使わなくなりました。
年賀状作るためにインクカートリッジを替えて。
これが高い!
なので、数年前ぐらいから
ネットで注文するようになりました。
そして少しずつ枚数を減らしていくことにしました。
こちらからのが届いたから
たぶん返信して来てると思われる人には
だんだんと送らないようになりました。
きっと先方も、返信するのも面倒だろうし。
ここ1~2年ぐらいは、親戚関係のみ年内に投函して
他は、来たら返信するという感じです。
ネット印刷もやめて
スタンプや手書きです。
お正月の帰省が終わって一息ついたら
せっせと年賀状の返信を書いています。
届いた年賀状を読むのは楽しみにしているんですよ。
近況とか書いてあると嬉しいなあと思って
その人のことを思い浮かべながら返信の賀状を書いています。
これが最近の、お正月後半の過ごし方かな。
1年に1度の近況報告も悪くないなあと思いながら
年末はなかなか忙しくて
来年もこのスタイルで行くんだろうな。
年賀状じまいする人も増えているし
交友関係が減っていきそうで寂しい気もしますが
今は連絡手段は色々ありますからね
ご縁のある人とはこれからも繋がっていくと信じたいです。
今年は仕事始めから2日働いて週末♪
ならし運転にはちょうどいいです。
麦はすっかり日常に戻っています。
いつもの散歩道をスイスイ歩きます。
帰宅後の運動会も戻ってきました(笑)
ピントが合いません。
この暴れっぷりを見ていると
一応実家では麦なりに気を使っているのかな^^
読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓