トイレ用サークルの置き場所を変えてみた

こんにちは。

prinです。

 

また少し前の、トイレトレーニングの振り返りです。

 

 

 

トイレトレーニングは、いろいろ試行錯誤しました。

 

 

お風呂場にトイレサークルを置き、

ケージから出したらすぐここへ連れて行っておしっこをさせる。

この流れが出来るようになってきました。

 

お風呂場にサークルを置こうとなると、

まずお風呂場の水滴などを掃除したり、

椅子や洗面器や、タオルなどを片付けたりしないといけないので、

これもまたちょっと面倒になってきてしまいました。

 

そこでまた作戦を変更することにしました。

トイレがちょくちょく変わって麦には申し訳なかったな。

こんな私によく付いてきてくれました。

 

 

トイレサークルをリビングに置こう!

 

今のところ、ケージから出している時は、

LDK(リビング、ダイニング、キッチン)のみ自由に歩けるようにしていて、

お風呂場へ続く脱衣所などはドアを閉めて出られないようにしています。

 

やはり、まだまだ目が離せないので・・・。

 

なので、いつでもトイレへ連れて行けるように、

リビングにトイレサークルを移すことにしました。

 
f:id:shibainumugi:20171009230949j:image

 

ちょっと、人間の居住スペースは狭くなりますが。

 

この頃には、サークル = おしっこをする所、

というのが少し分かってきた頃だったと思います。

 

朝と夕方、それと夜、

ケージから出したらまず抱っこしてサークルに入れます。

 

このタイミングは、おしっこを我慢しているので、

すぐにでもしたいはず。

 

遊びたくて仕方がないので、すぐにはしてくれないんだけど、

我慢強く「ちっち、ちっち」と言い続けていると、

観念しておしっこをするようになりました。

 

しばらくすると、

部屋で遊んでいるうちに麦が自分でサークルに入って行って

おしっこをしました!

 

これは感激しましたねー☆

 

すごいすごい。

この子、天才じゃないか。って思いました。

 

自分の意志でトイレサークルに入れるようになったので、

サークルをリビングに移して良かったです。

 

麦がうちに来た日から、1週間ちょっとぐらいです。

私が回り道せずにもっと上手に教えていたら、

もっと早く覚えたかもしれませんね。

 

もっと何か月も掛かるかもと思っていたので、

大変だったような気もするけど、

たかがおしっこしてくれたぐらいでこんなに嬉しいとは!笑

 

それから、うんこもサークルでしてくれるようになりました。

 

食糞は続いているので、

出たとたん、麦と私とでうんこの取り合いをするんですが。

まあ、これはまだ子犬なので仕方ないですね;

 

サークル内でしてくれるようにはなったのですが、

位置がうまく定まらず、床にこぼれてしまうこともあったので、

やはりトイレトレーがあった方が分かりやすいかなと思い、

トイレトレーを買ってきました。

 

それまでは、レギュラーサイズのシーツを2枚敷いていましたが、

トレーにシーツを1枚だけ敷くようにしました。

 
f:id:shibainumugi:20171009231057j:image

 

トイレトレーを使うようになってからは、

上手にシーツの真ん中あたりにできるようになりました。

 

そのうち、特に褒めなくても

勝手にサークルに行ってしてくれるようになりました。

 

すごいなー。麦。

よく覚えたね。

 

とは言え、時々違うところでそそうしちゃうこともあります。

まだまだ完璧とは言えません。

 

 


f:id:shibainumugi:20171009231628j:image

ペットシーツの上は居心地がいいのか、

ここで遊んでることが多かったです。笑

 

 

www.shibainumugi.com

 

 

www.shibainumugi.com

 

 

www.shibainumugi.com

 

 


にほんブログ村